八方が原2008年05月07日 11時07分03秒

5/4は曇りで全然だめでしたが、5/6は晴れということでしたので、八方が原(大間々台駐車場)に行ってきました。幸い、5/7も休暇を申請していたので、朝までの予定です。
5時ごろに出発して、R408経由で2時間弱で到着しました。途中の道路も混んでいませんでした。
展望台の駐車場で18UCを組み立てていると、Ninja320をお持ちの方が見えられました。あいさつをしたところ、4月に山の駅たかはらで観望しようとしていた時に来られた方でした。これも偶然ですが、姓も私と同じで驚きました。
ノートパソコンに作成されたデータベースと星図ソフトを使って、どんどん導入されており、フリーの星図などについても教えていただきました。私のObsession18UCについてもお見せしましたが、導入支援装置(Argo Navis)の具合が思わしくなく、導入した対象でAlignmentを繰り返しても精度が上がりませんでした。電圧の低下を疑って、電池を交換してみましたが、一度合わせた位置から離れた対象を導入しようとすると、40 mmのアイピースでも視野に入らない様な状態でした(残差も3とか4とかになっている。通常は、すぐに1以下に落ち着いていた)。
Ninja320の方には、代表的な惑星状星雲や銀河などを実際に見せていただき、写真や本との見え方の違いが良く分かりました。特に小さい惑星状星雲(キャッツアイ、低倍率では星状にしか見えない)や、エッジオン銀河(かみのけ座NGC4565)、はくちょう座の網状星雲(OIIIフィルター、この望遠鏡の倍率では見えないと思っていた)については、今回見せていただかなかったら、目の前に在っても分からなかったと思います。このあたりは、ネットや本ではわからないところで、とても感謝です。
空のコンディションは、晴れてはいたのですが、特に低空はもやがかかったような状態で薄明るい感じでした。Ninja320の方も、条件の良い時よりも明るいとおっしゃっていました。また、これまで暗かった北側も明るくなってきているそうです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://morgenstern.asablo.jp/blog/2008/05/07/3481892/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。